-
へらスプーンA
¥880
垣内ゆきひこさんカトラリーシリーズ 木地を選び、その特長を生かすように中塗漆だけを使い、3~10数回塗り重ねる単純で素朴な手法で制作しています。使って安らぎがもてるものを、使ってあじのでるものを、と思い作っています。 扱い方: ・日常使いに堪えるように作っているので、家庭の中で普通に使っていただけます。 ・長時間のつけおき、直射日光、強い衝撃はお避け下さい。 サイズ 約14cm ※価格は1本のお値段です! キウイフルーツを半分にして食べる際におすすめです。グレープフルーツにもお使いいただけます。
-
持ち手四角スプーンB
¥770
垣内ゆきひこさんカトラリーシリーズ 木地を選び、その特長を生かすように中塗漆だけを使い、3~10数回塗り重ねる単純で素朴な手法で制作しています。使って安らぎがもてるものを、使ってあじのでるものを、と思い作っています。 扱い方: ・日常使いに堪えるように作っているので、家庭の中で普通に使っていただけます。 ・長時間のつけおき、直射日光、強い衝撃はお避け下さい。 サイズ 約12cm ※価格は1本のお値段です!
-
持ち手四角スプーンC
¥880
垣内ゆきひこさんカトラリーシリーズ 木地を選び、その特長を生かすように中塗漆だけを使い、3~10数回塗り重ねる単純で素朴な手法で制作しています。使って安らぎがもてるものを、使ってあじのでるものを、と思い作っています。 扱い方: ・日常使いに堪えるように作っているので、家庭の中で普通に使っていただけます。 ・長時間のつけおき、直射日光、強い衝撃はお避け下さい。 サイズ 約14cm ※価格は1本のお値段です!
-
ミニレンゲD
¥770
垣内ゆきひこさんカトラリーシリーズ 木地を選び、その特長を生かすように中塗漆だけを使い、3~10数回塗り重ねる単純で素朴な手法で制作しています。使って安らぎがもてるものを、使ってあじのでるものを、と思い作っています。 扱い方: ・日常使いに堪えるように作っているので、家庭の中で普通に使っていただけます。 ・長時間のつけおき、直射日光、強い衝撃はお避け下さい。 サイズ 約7cm ※価格は1本のお値段です!
-
ミニレンゲE
¥770
垣内ゆきひこさんカトラリーシリーズ 木地を選び、その特長を生かすように中塗漆だけを使い、3~10数回塗り重ねる単純で素朴な手法で制作しています。使って安らぎがもてるものを、使ってあじのでるものを、と思い作っています。 扱い方: ・日常使いに堪えるように作っているので、家庭の中で普通に使っていただけます。 ・長時間のつけおき、直射日光、強い衝撃はお避け下さい。 サイズ 約10cm ※価格は1本のお値段です! 柄の部分が三角になっているので非常に持ちやすいです。 茶碗蒸しにいかがでしょうか?
-
ミニレンゲF
¥880
SOLD OUT
垣内ゆきひこさんカトラリーシリーズ 木地を選び、その特長を生かすように中塗漆だけを使い、3~10数回塗り重ねる単純で素朴な手法で制作しています。使って安らぎがもてるものを、使ってあじのでるものを、と思い作っています。 扱い方: ・日常使いに堪えるように作っているので、家庭の中で普通に使っていただけます。 ・長時間のつけおき、直射日光、強い衝撃はお避け下さい。 サイズ 約9.5cm ※価格は1本のお値段です!
-
ケーキフォークG
¥990
垣内ゆきひこさんカトラリーシリーズ 木地を選び、その特長を生かすように中塗漆だけを使い、3~10数回塗り重ねる単純で素朴な手法で制作しています。使って安らぎがもてるものを、使ってあじのでるものを、と思い作っています。 扱い方: ・日常使いに堪えるように作っているので、家庭の中で普通に使っていただけます。 ・長時間のつけおき、直射日光、強い衝撃はお避け下さい。 サイズ 約15.5cm ※価格は1本のお値段です! 羊羹を食べるとき使ってみてはいかがでしょう?
-
タマゴ型スプーンI
¥990
垣内ゆきひこさんカトラリーシリーズ 木地を選び、その特長を生かすように中塗漆だけを使い、3~10数回塗り重ねる単純で素朴な手法で制作しています。使って安らぎがもてるものを、使ってあじのでるものを、と思い作っています。 扱い方: ・日常使いに堪えるように作っているので、家庭の中で普通に使っていただけます。 ・長時間のつけおき、直射日光、強い衝撃はお避け下さい。 サイズ 約13.5cm ※価格は1本のお値段です!
-
まがりスプーンJ
¥1,430
垣内ゆきひこさんカトラリーシリーズ 木地を選び、その特長を生かすように中塗漆だけを使い、3~10数回塗り重ねる単純で素朴な手法で制作しています。使って安らぎがもてるものを、使ってあじのでるものを、と思い作っています。 扱い方: ・日常使いに堪えるように作っているので、家庭の中で普通に使っていただけます。 ・長時間のつけおき、直射日光、強い衝撃はお避け下さい。 サイズ 約18cm ※価格は1本のお値段です! 最後の一口が綺麗にすくえるので右利きの方におススメです。
-
タマゴ型スプーンK
¥1,870
垣内ゆきひこさんカトラリーシリーズ 木地を選び、その特長を生かすように中塗漆だけを使い、3~10数回塗り重ねる単純で素朴な手法で制作しています。使って安らぎがもてるものを、使ってあじのでるものを、と思い作っています。 扱い方: ・日常使いに堪えるように作っているので、家庭の中で普通に使っていただけます。 ・長時間のつけおき、直射日光、強い衝撃はお避け下さい。 サイズ 約18cm ※価格は1本のお値段です! 持ち手の角がなく滑らかな使い心地です。
-
タマゴ型スプーンL
¥1,870
SOLD OUT
垣内ゆきひこさんカトラリーシリーズ 木地を選び、その特長を生かすように中塗漆だけを使い、3~10数回塗り重ねる単純で素朴な手法で制作しています。使って安らぎがもてるものを、使ってあじのでるものを、と思い作っています。 扱い方: ・日常使いに堪えるように作っているので、家庭の中で普通に使っていただけます。 ・長時間のつけおき、直射日光、強い衝撃はお避け下さい。 サイズ 約18cm ※価格は1本のお値段です! 持ち手の部分が面取りされており使いやすくなっています。
-
カレースプーンM
¥2,640
SOLD OUT
垣内ゆきひこさんカトラリーシリーズ 木地を選び、その特長を生かすように中塗漆だけを使い、3~10数回塗り重ねる単純で素朴な手法で制作しています。使って安らぎがもてるものを、使ってあじのでるものを、と思い作っています。 扱い方: ・日常使いに堪えるように作っているので、家庭の中で普通に使っていただけます。 ・長時間のつけおき、直射日光、強い衝撃はお避け下さい。 サイズ 約20.5cm ※価格は1本のお値段です!
-
レンゲN
¥1,870
垣内ゆきひこさんカトラリーシリーズ 木地を選び、その特長を生かすように中塗漆だけを使い、3~10数回塗り重ねる単純で素朴な手法で制作しています。使って安らぎがもてるものを、使ってあじのでるものを、と思い作っています。 扱い方: ・日常使いに堪えるように作っているので、家庭の中で普通に使っていただけます。 ・長時間のつけおき、直射日光、強い衝撃はお避け下さい。 サイズ 約14.5cm ※価格は1本のお値段です! お鍋やラーメンなどにお使いいただけます。
-
ミニスプーンO
¥880
垣内ゆきひこさんカトラリーシリーズ 木地を選び、その特長を生かすように中塗漆だけを使い、3~10数回塗り重ねる単純で素朴な手法で制作しています。使って安らぎがもてるものを、使ってあじのでるものを、と思い作っています。 扱い方: ・日常使いに堪えるように作っているので、家庭の中で普通に使っていただけます。 ・長時間のつけおき、直射日光、強い衝撃はお避け下さい。 サイズ 約11.5cm ※価格は1本のお値段です!
-
ツボ用スプーンP
¥770
垣内ゆきひこさんカトラリーシリーズ 木地を選び、その特長を生かすように中塗漆だけを使い、3~10数回塗り重ねる単純で素朴な手法で制作しています。使って安らぎがもてるものを、使ってあじのでるものを、と思い作っています。 扱い方: ・日常使いに堪えるように作っているので、家庭の中で普通に使っていただけます。 ・長時間のつけおき、直射日光、強い衝撃はお避け下さい。 サイズ 約7cm ※価格は1本のお値段です!
-
コーヒー豆スプーンQ
¥1,430
SOLD OUT
垣内ゆきひこさんカトラリーシリーズ 木地を選び、その特長を生かすように中塗漆だけを使い、3~10数回塗り重ねる単純で素朴な手法で制作しています。使って安らぎがもてるものを、使ってあじのでるものを、と思い作っています。 扱い方: ・日常使いに堪えるように作っているので、家庭の中で普通に使っていただけます。 ・長時間のつけおき、直射日光、強い衝撃はお避け下さい。 サイズ 約10.5cm ※価格は1本のお値段です!
-
スープスプーンR
¥2,640
SOLD OUT
垣内ゆきひこさんカトラリーシリーズ 木地を選び、その特長を生かすように中塗漆だけを使い、3~10数回塗り重ねる単純で素朴な手法で制作しています。使って安らぎがもてるものを、使ってあじのでるものを、と思い作っています。 扱い方: ・日常使いに堪えるように作っているので、家庭の中で普通に使っていただけます。 ・長時間のつけおき、直射日光、強い衝撃はお避け下さい。 サイズ 約20.5cm ※価格は1本のお値段です!
-
ピラフスプーンS
¥2,420
垣内ゆきひこさんカトラリーシリーズ 木地を選び、その特長を生かすように中塗漆だけを使い、3~10数回塗り重ねる単純で素朴な手法で制作しています。使って安らぎがもてるものを、使ってあじのでるものを、と思い作っています。 扱い方: ・日常使いに堪えるように作っているので、家庭の中で普通に使っていただけます。 ・長時間のつけおき、直射日光、強い衝撃はお避け下さい。 サイズ 約21.5cm ※価格は1本のお値段です!
-
アイスクリームスプーンT
¥990
垣内ゆきひこさんカトラリーシリーズ 木地を選び、その特長を生かすように中塗漆だけを使い、3~10数回塗り重ねる単純で素朴な手法で制作しています。使って安らぎがもてるものを、使ってあじのでるものを、と思い作っています。 扱い方: ・日常使いに堪えるように作っているので、家庭の中で普通に使っていただけます。 ・長時間のつけおき、直射日光、強い衝撃はお避け下さい。 サイズ 約14cm ※価格は1本のお値段です!
-
小刀菓子きりV
¥1,540
SOLD OUT
垣内ゆきひこさんカトラリーシリーズ 木地を選び、その特長を生かすように中塗漆だけを使い、3~10数回塗り重ねる単純で素朴な手法で制作しています。使って安らぎがもてるものを、使ってあじのでるものを、と思い作っています。 扱い方: ・日常使いに堪えるように作っているので、家庭の中で普通に使っていただけます。 ・長時間のつけおき、直射日光、強い衝撃はお避け下さい。 サイズ 約14cm ※価格は1本のお値段です!